HICONCEPT

「個の時代」を生き抜くためのまとめサイト

知っているだけでお得な心理学の知識まとめPart2

勉強した人でないと実はあまり知らない心理学の知識を簡単にまとめてみた。心理学の知識を学ぶことでコミュニケーション能力が上がり対人関係が良好になったり、自分と向き合うことで自己コントロール能力(成功しやすい人が持ち合わせている特性である)が鍛えられたりと、多大な利益があると思う。あなたも人間関係において苦労した経験があるなら知っておいて損はないはずだ。またここだけの話、稼いでいるひとはこぞって心理学の知識を使っている。なぜなら快感を与えてくれる人のもとには人とお金が集まるからである。

 

f:id:HICONCEPT:20191029130642j:plain

 

心理学知識⑥  自制心(自己コントロール)を司っているのは前頭前皮質である

人類が進化するにつれて前頭前皮質は大きくなった。人間の脳における前頭前皮質の割合は他の生物に比べて大きい。前頭前皮質が大きくなるにつれて拡大した機能とは、注意力、思考力、情動コントロールなどである。

 

 

 

心理学知識⑦  前頭前皮質は3つの領域に分かれている

 前頭前皮質自体は額の後ろに位置している。

上部左側の領域が「やる力」、右側が「やらない力」、中央やや下方が、「望む力」に物理的に分かれている。

 

 

 

心理学知識⑧  進化の過程において脳に自己コントロールのシステムが加わった

もともと人類に備わっていたのは、衝動と本能のシステムである。原始時代に生き延びるために必要な動物的なものである。人間が進化したことで脳も進化し、長期的な目標にそって行動する自己コントロールが備わった。

 

 

 

心理学知識⑨  脳にもともと備わっている本能のシステムも大切である

 脳の損傷によって本能を失った人々は、欲望を失い憂鬱になり、恐怖を感じなくなることで身を守れなくなる。原始的な本能は私たちが生きていく上で必要なものである。抗うのではなく利用することが大切。

 

 

 

心理学知識⑩  みなさんは自己認識できていますか?

人間には自分のしていることを認識するとともに、それを行う理由を理解する能力も備わっている。しかし私達の行動の大半は無意識化で行なっている。意志力を要する決断を下すときしっかり自己認識していなければならない。